MENU
契約栽培の神力米を贅沢に使い、古来からの伝統的な手法で醸した生もと作り純米吟醸です。呑み飽きしない深みのある風味に加え、がっしりとした飲み口がバランス良く融合。室温又はヌル燗がおすすめです。
大吟醸造りの技をベースに酒造好適米五百万石を磨き、特に蔵内保存酵母を使った旨口本醸造酒です。 燗酒コンテストで金賞を受賞
一般的なお酒。日々飲むお酒
辛口本醸造です。一般的なお酒で、日々飲むお酒として
若鹿の金印です。昔の2級酒です。日々飲むお酒、食中酒としてお飲みください。
辛口純米酒に華越前米の本醸造原酒のセットです。
迎春ラベルの純米吟醸に辛口純米酒の2本セットです。
純米吟醸に金箔を入れた贅沢なお酒です。 年末年始やお年始などに使えます。
春のお花見や、GWの集まり、帰省にいかがですか?新米を使った、造りたての新酒がおすすめです。
キンキンに冷えた生酒、吟醸酒は熱い夏にぴったり!
早春にしぼられた新酒が一夏を過ごした頃、酒はちょうどよい頃合に熟成されます。
10月に蔵入りして、新米を使った甘口のにごり酒や、熱燗にして楽しめる酒を取り扱っております。